何かをやりたい何かになりたい

ググってもすぐ出てこなかったプログラムの話題を中心にメモってくブログ

2016年8月27日土曜日

Swift2でアプリの設定画面(Settings.bundle)を利用する

›
覚えておくとわざわざ画面を作らずに各種設定が出来るようになります ただいちいち設定画面を開くのは若干面倒かもしれない
2016年8月26日金曜日

SQL Serverで.bakファイルが復元できない時の対処法

›
結論から述べると恐らくバージョン違い バックアップを作成したデータベースエンジンと同バージョンで復元をおこなうこと まあまあアクセスがあるので異なるバージョン間でデータ移行する方法も作成。 http://trueman-developer.blogspot.com/20...
2016年8月25日木曜日

UIViewでUI部品の初期化処理をSwift2でおこなう

›
initだと落ちちゃうからね
2016年8月24日水曜日

SwiftでUINavigationControllerのスワイプで戻る機能の有効・無効を切り替える

›
エッジスワイプジェスチャーというらしい
2016年8月23日火曜日

PageViewControllerをうまくループさせる方法(Swift2)

›
PageViewControllerクラスにindexとか持たせないようにね
2016年8月22日月曜日

iOS開発でUIPageViewControllerの高さがずれる問題

›
iOS8以降の問題? あまり情報が見当たらない
2016年8月21日日曜日

Swift2で背面に回った時、全面に復帰した時のイベントを取得する

›
AppDelegate.Swift のapplicationDidEnterBackgroundメソッドとapplicationWillEnterForegroundメソッドがその名の通りアプリが背面に回ったときと前面に来たときに呼ばれます。 ただ前面・背面に来たときの処理を...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

プロフィール

自分の写真
えむてぃ
何でもやらされてる人。要件定義から各種設計、実装、運用設計、保守まで
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.