設定から設定できる
Mac ならCommand + ,
Windowsなら Ctrl + ,
ワースペース設定の方が便利
files.excludeで指定したファイルが非表示になる
{
"files.exclude": {
"**/.git": true,
"**/.svn": true,
"**/.hg": true,
"**/CVS": true,
"**/.DS_Store": true,
"**/*.js.map": true,
"**/*.d.ts": true
}
}
globパターンで指定する
なかなかいい解説が見つからなかった
https://code.visualstudio.com/docs/editor/codebasics の中央あたり
** が任意の数のディレクトリ
* が1つ以上の文字
vscodeでよく使うので覚えておくといいかも
とりあえずjs.mapとかd.tsファイルを非表示に変更
もう少し細かい指定もできるけどそこまではいらないかな