https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/String
文字列の長さ取得
"てst".length
".length
結果 :
リンクタグの作成
"google".anchor("https://www.google.co.jp")
戻り値
"google".anchor("https://www.google.co.jp")
"".anchor("")結果 :
こんなものがあるのか
そのほかにbold(太字)やstrike(取り消し線)もあるが非推奨?
文字列結合
"con".concat("cat")重いらしいので使わない
普通に連結する
"con"+"cat"
"test".concat( "" )
結果 :
文字列が指定した位置から末尾が一致するか確認する
"endsWith".endsWith("With") // 末尾チェック "endsWith".endsWith("dsW", 5) // endsW の末尾チェック
"endWith".endsWith( "" )
結果 :
指定した位置から先頭が一致するか確認する
"startWith".startsWith("start") "startWith".startsWith("With", 5)
"startWith".startsWith( "" )
結果 :
文字列の存在チェック
"test".includes("es")いわゆるcontains
IEやOperaでは対応していないらしい
全ブラウザで対応した場合は下記のindexOfを使用する
"test".includes( "" )
結果 :
文字列が出現した位置を返す
"test".indexOf("es") !== -1基本文字列の存在チェックに使う
"test".lastIndexOf("es") !== -1で末尾から検索
"test".indexOf( "" )
結果 :
正規表現による文字列のマッチング
"test".match("t.*t")
マッチした値が配列で返ってくる
存在チェックなどに使用する。
"test regex".match( "" ) !== null
結果 :
正規表現に一致する文字列の位置を返す
"test".search("t.*t") !== -1これも存在チェックに使用する。
"test regex".search( "" )
結果 :
文字列の置き換え
"replace test".replace("replace", "置き換え")
戻り値
"置き換え test"
正規表現も可能
"replace test".replace(/(re.*ce )(test)/, "○$1○$2")
戻り値
"○replace ○test"
"replace test".replace( "", "" )
結果 :
ちょっと複雑なので詳しくは以下を参照
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/String/replace
文字列の切り出し
"slice test".slice(6) // 6文字目から最後まで切り出し戻り値
"test"
"slice test".slice(6, 9) // 6文字目から9文字目を切り出し戻り値
"tes"
マイナスを指定した場合末尾からになる。
"slice test".slice( , )
結果 :
指定した位置からn文字切り出し
"substr() test".substr(9, 4)戻り値
"test"
上記と場合によって使い分け
"substr() test".substr( , )
結果 :
開始位置と終了位置から文字列切り出し
"substring test".substring(10, 14)戻り値
"test"
"substring test".substring( "", "" )
結果 :
文字列分割
"split,test".split(",")
配列で返ってくる
["split". "test"]
"".split( "," ).join("_")
結果 :
大文字から小文字へ変換
"TEST".toLowerCase()
"".toLowerCase()
結果 :
小文字から大文字へ変換
"test".toUpperCase()
"".toUpperCase()
結果 :
両端の空白削除
" test ".trim()戻り値
"test"
半角、全角スペース、タブなどもトリムされる。
"".trim()
結果 :
左の空白削除
" test".trimLeft()
"".trimLeft()
結果 :
右の空白削除
"test ".trimRight()
"".trimRight()
結果 :
文字列のパディング
FireFoxでpadStartというものがあるが標準ではないので推奨されない
以下のスニペットを利用する
var num = 999 var padding = "00000" var result = (padding + num).slice(-padding.length)先頭に0埋めする分0を結合して末尾から0埋め桁数分切り取りといったことをしている。
numが0埋めする桁数を超える可能性がある場合は以下
var num = 999999 var padding = "00000" var result = (num+"").length > padding.length ? num + "" : (padding+num).slice(-padding.length) console.log(result)
結果 :
文字列をJavaScriptとして実行する
eval is evil